fc2ブログ

やぶられた広告

531.jpg


今日は京都まで仕事で出かけました。近鉄の電車に乗って、奈良方面へ。
最近電車に乗ると面白い。なぜってそれは広告のせい。
前にはのれん型の布製広告を見たし、JTのマナーを訴える広告など、色々楽しめるからです。
今日見つけたのは、TSUKAのプリケーの広告。
コピーは、「料金が今なら半分、だから広告も半分」というもの。
だから広告も本当に半分に破られているんです。
手で破った後みたいになっていて、ひとつひとつ微妙に破れ方が違うんですね、
いったいどうやって作ってるんでしょう、
というところも気になるのでありました。


先輩デザイナーさんに聞いた話。
こういう小細工をするアルバイトがあるらしい。
ある商品の広告で、手描きの落書きを加えるものがあったそうな。
それもバイトをやとって、一枚一枚仕上げたそうな。
そういうのって、たのしそう

2004.07.01 | Comments(0) | Trackback(0) | フシギナモノ

コメント

コメントの投稿

秘密にする

«  | HOME |  »