のりほ?
誰かしっていますか?駅のホームにあるこのなぞの箱、「のりほ」。
ひらがなの三文字の文字列なのに、意味がさっぱりわからない。
いったい何するためのものなんだろう? 誰か知っている人、教えて下さい。
※各駅にかならずある箱だと思うのですが。。
2004.07.01 | Comments(0) | Trackback(0) | フシギナモノ

落書き&日記。わたしのスケッチブック
誰かしっていますか?駅のホームにあるこのなぞの箱、「のりほ」。
ひらがなの三文字の文字列なのに、意味がさっぱりわからない。
いったい何するためのものなんだろう? 誰か知っている人、教えて下さい。
※各駅にかならずある箱だと思うのですが。。
2004.07.01 | Comments(0) | Trackback(0) | フシギナモノ
今日は仕事で外に出ました。
目的地まで行く途中のお店の前に犬が一匹いました。
だれかを待っている風で、自動ドアから少し離れたところで、
ずっとじっと中を見つめながら待っていました。
一体だれをまっていたんだ??
飼い主さんがちゃんと戻ってきてたらいいけど。。
2004.07.01 | Comments(0) | Trackback(0) | フシギナモノ
今日は京都まで仕事で出かけました。近鉄の電車に乗って、奈良方面へ。
最近電車に乗ると面白い。なぜってそれは広告のせい。
前にはのれん型の布製広告を見たし、JTのマナーを訴える広告など、色々楽しめるからです。
今日見つけたのは、TSUKAのプリケーの広告。
コピーは、「料金が今なら半分、だから広告も半分」というもの。
だから広告も本当に半分に破られているんです。
手で破った後みたいになっていて、ひとつひとつ微妙に破れ方が違うんですね、
いったいどうやって作ってるんでしょう、
というところも気になるのでありました。
2004.07.01 | Comments(0) | Trackback(0) | フシギナモノ
« | HOME | »