fc2ブログ

最近のフラワーアレンジメント

buke2.jpg


美術部の先輩が結婚するのでそのお祝いに。
パーティー用で使ってもらうブーケを作成しました。フラワーアシストを自分で作成。厚紙をきりぬいて、ねんどをはって、その上にリボンを巻いて。。
赤と白でくみあわせたけど、プリザーブドは色を着色してあるのでコントラストのある色の組み合わせだと、色うつりしてしまう。。ということが判明。

butonia3.jpg


おそろいのブートニアも作成しました。


【“最近のフラワーアレンジメント”の続きを読む】
スポンサーサイト



2006.07.11 | Comments(4) | Trackback(0) | おけいこ

フラワーアレンジメント自主学習

box_01.jpg


お花のおけいこは、月2回だけ。
手がなれたころに忘れちゃって次またもとにもどっていては上達しないので、
休みの日やお祝いがあれば家でもつくっている今日この頃。
教室では教室の楽しみがあるけれど、自分でつくるときの楽しみもあります。
やっぱりお花や素材を自分で選ぶこともおもしろいですね。

最近は、プリザではなく、生花のレッスンも受けています。
やっぱり生花の方が華やか!みずみずしいし、お花の数が多いから。
今はラウンド状にアレンジする方法しかできませんが、
もっといろんな生け方をしって、オリジナルなアレンジができるようになりたいです。

最近のレッスン↓

buke.jpg



lease.jpg



round_01.jpg

(生花です)

2006.05.22 | Comments(1) | Trackback(0) | おけいこ

ならいごとはじめました

main.jpg

二月から、事務所の後輩に影響されて?ブリザーブドフラワーのアレンジメントをはじめました。あからさまに女の子っぽいならいごとなので自分でも始めたのが意外なのですが、自分っぽくないことをやってみるのもなかなか面白いです。
おもいっきりキャピっとしてみるのも悪くないかもしれません。


【“ならいごとはじめました”の続きを読む】

2006.04.09 | Comments(6) | Trackback(0) | おけいこ

«  | HOME |  »