B-dana
ビー玉がジョイントになる多目的棚。
ギフトショーのディスプレイ棚として制作してもらいました。
横にも縦にも重ねられて便利!
Benちゃん設計/アトリエタンゴ制作
2009.01.12 | Comments(0) | ともだちへ

落書き&日記。わたしのスケッチブック
ビー玉がジョイントになる多目的棚。
ギフトショーのディスプレイ棚として制作してもらいました。
横にも縦にも重ねられて便利!
Benちゃん設計/アトリエタンゴ制作
2009.01.12 | Comments(0) | ともだちへ
だんなの友達と私の友達の、「もろもろお疲れさま会」が行われた。
久々に集まったみんなで、カンパイ。
だんなの友達の4谷さんがサプライズに誕生日ケーキを演出してくれた。
ちょっと早いけどみんなに祝ってもらって私は幸せ者です。
ありがとう!!いや~最近の男の人はイキなはからいをしてくれるね。
おいしいスイートポテトをやいてくれたコンちゃんも、ごちでした。
急に冷え込んだ土曜の夜は、のらネコも寒さに負けて?うちのベランダにやってきた。なかば無理矢理連れ込んでいっしょに宴。
(え?何ですか?)ネズミのミッキーにスリスリされる猫。↓
(やめて。)いやがるウメちゃん(勝手に命名)を無理矢理だっこする旦那↓
(やめて。)
一級建築士の試験を受けた人も受けなかった人も飲んで笑って夜はあけた。
昨日片付けてたらボジョレーが4本、日本酒1本焼酎2本、ビール6缶空いてました。
ウメちゃんはもうやってこないです。。
2007.11.20 | Comments(2) | ともだちへ
2007年6月9日土曜日、ROCKの日、結婚式を挙げました。
ご縁で出逢えた素敵な人たち、たくさんの人に祝福されて
めちゃめちゃ楽しい結婚式になりました。
ほんとうにありがとう!
みんな、愛してるよ~!!
感謝の気持ちでいっぱいです。
2007.06.12 | Comments(8) | Trackback(0) | ともだちへ
友達のYomoMachaがお店をはじめた。
大阪駅から歩いて10分のところにある(地下鉄中崎町駅の前)common cafeというところで。common cafeは日替わりで店長が変わる(つまりお店がかわる)おもしろくて斬新なカフェ。いろんな方面に関心を持つ何人かのマスターが日別で運営しているんだそう。これってお店の人の都合にも、お客さんの楽しみにもなりますね。
今日はそのcommon cafeにはじめて行ってきました。
一人で出かけたのだけども、店につくなり、仕事でしりあったみっちゃんにより、いきなり知らない人と相席することになった。今日だけで、知らない人から知ってる人になったのが7人。ほとんどがそのみっちゃんの友達なんだけど。。また会う事ができるかな?
YomoMachaの兄弟にも会う事ができたし、楽しく過ごせた。
肝心のメニューだけど、有機野菜を使ったサラダやサンド、素朴で素材の味がいきているお菓子、おいしいコーヒーなどなど、体も喜ぶ内容となっています。
Machaのシフォンケーキはほんとに絶品!おいしかったよ、ありがとう。
2006.04.10 | Comments(3) | Trackback(1) | ともだちへ
無条件の意味がいまひとつわからないまますすめてみる。
Q1. 無条件でトキメク○○な人を3人。
1: 相棒(よいしょ!)
2:ジョー(あしたの)
3:イチロー (野球の)
Q2. 無条件で嫌いな○○なものを3つ。
1:地震、雷、火事(おやじは好きだよ)
2:戦争
3:養命酒
Q3. 無条件でお金をかけられる○○を5つ。
5つもないよ~。お金もないよ~。
1:健康(不健康になったら)
2:おりこうなアタマ(お金で買えるなら)
3:食材(うでをふるってごちそうをつくるときに限るけど)
4:画材 (だって必要なんだもん)
5:だれかが喜ぶこと
Q4. 無条件で好きな○○を3つ。
1:たべること
2:ねること
3:あそぶこと
Q5. 無条件でバトンを受け取らせる5人。
ごめんやでぇ。せんでもええでぇ。
1:モカさん
2:Alexくん
3:benさん
4:猫さん
5:キリonさん
2006.01.27 | Comments(2) | Trackback(0) | ともだちへ