
先週、噂の杉本綾の映画を見た。
大分時間がたって、ようやくコメントできます。
エロというより、グロイ、あとストーリーが強引すぎ。
回りにいる人間が意味不明。
SMって本当にこういう世界なのか?
途中、殺される人も出てくるし。
唯一、主人公・静子の女ボディーガードの言った
「なんだかわからないけど、奥さんがんばって~」がちょっと面白かったくらい。
なんせ恐かった~。
見ている間、あわわ、あわわ、な感じです。
またやるの~?みたいな感じです。
しんどいですよ。
この映画のすごいところは
なんせ杉本さんの体当たりな演技かなぁ。
すごい、としか言えない。
スポンサーサイト
2005.09.26 | Comments(0) | Trackback(0) | REVIEW★★★

UNDERSTANDING COMICS
THE INVISIBLE ART
SCOTT McCLOUD
すごい本です。目から鱗です!
マンガの偉大さを初めて感じ、マンガの可能性を無限に感じた本です。
私はマンガのオタクでも漫画家を志す者でもないですが、
何かを表現しようとする人なら、この本を読むと必ず唸ります。
ムズカシイ美術史とか読む前に、これを読んでみよ!と
お勧めしたいです。(これを読んだら美術史はもっと面白くなると思う。)
マンガは美術や文学と同じ、(あるいはそんな枠を超えた)芸術だ!
それを教えてくれます。
「意図的に連続的に平置された絵画的なイメージやその他の画像」
マックグラウドがこの本の中で、マンガをこんな風に定義した。
そんなマンガの中には、今まで私が気付かなかった技術が、
たくさん隠されていた。
ここではそんな技術の発見と、マックグラウドのすばらしい言葉を紹介したいと思います。
【“マンガ学 SCOTT McCLOUD”の続きを読む】
2005.09.08 | Comments(0) | Trackback(0) | REVIEW★★★
出版社/メーカー:ポニーキャニオン
価格:¥ 4,935
ISBN/ASIN:B0002XVT1E
Rating:★★★★
全然ちがう人生をおくってきた二人の男が、出会い、
電車が対向にすすんでいくごとく、二人の人生も入れ替わるように変わっていくストーリー。
音楽も役者もかっこいいです。
2005.08.31 | Comments(0) | Trackback(0) | REVIEW★★★
出版社/メーカー:角川エンタテインメント
価格:¥ 4,935
ISBN/ASIN:B0002JDUW4
Rating:★★★★
面白かった。
久しぶりに見た邦画。
青年の二つの恋の物語。感情にふりまわされて傷つけたり傷づけられたり。
恋愛のはかない感じ。
こんな恋愛いくつもしたら、しんどそうだなぁ。(笑)
くるりの音楽もよかった。
なんせ妻夫木君がすばらしい。
2005.08.31 | Comments(1) | Trackback(0) | REVIEW★★★
出版社/メーカー:ビデオメーカー
価格:¥ 4,935
ISBN/ASIN:B000063UPL
Rating:★★★★
長い間、みよう、みようと思っていたのですが、長い間、見てなかったのです。
アメリ。
なかなか面白かったです。
なかなかあり得ないシュールなシチュエーションと、どうでもいいことに執着するアメリのお茶目さが楽しい映画。
画面も色とりどりで魅力的。
美術は、今?駅ビルで展覧会もしてる「ミヒャエル・ゾーヴァ」が参加している。
この人の絵画作品もオモシロイ。静けさの中に、ただならぬ妖気を感じる・・・。
まだ見ていない人は、是非
2005.08.31 | Comments(0) | Trackback(0) | REVIEW★★★
« | HOME |
»